top of page
1/10

四季折々の色彩的情景が織りなすこの土地で
陶芸を介して一人でも多くの方々と触れ合いたい
創業者 小川顕三のかねてからの思いから
1993年 信楽が一望できる小高い丘に
しがらき顕三陶芸倶楽部が誕生いたしました

陶芸というものづくりを軸に、様々な方が出会う中で、心豊かに自由な風が通う場。
しがらき顕三陶芸倶楽部は、3つの特徴があります。

「初めて陶芸を体験する方」から「本格的に陶芸に取り組む方」まで、作陶を堪能できるプランを用意しています。

1階には陶芸体験工房、2階ギャラリーには顕三、
記一の作品を展示販売しております。
imformation

鉢を味わう展


ロングライフデザインをテーマに活動する D&DEPARTMENT PROJECT が、47都道府県それぞれにある、その土地に長く続く「個性」「らしさ」を、デザイン的観点から選びだした観光ガイド「d design travel」の滋賀県版に、しがらき顕三陶芸倶楽部が取り上げられまています。
小川顕三陶房(しがらき顕三陶芸倶楽部)が
甲賀市の「甲賀ブランド」に認定されました。
詳しくはこちらへ →



bottom of page